4日(土)、奈良県での出張オペをもちまして、本年の対外業務は終了しました。残った行事は忘年会のみ(これがまた連日のようにあるのですが)です。
本年も、講演、研修会、ハンズオン、ジョイントミーティングなど、多くのお声がけを頂きありがとうございました。特に、3年に一度のPRD(ボストン)、10年に一度のAAP(ホノルル)、4年に一度の国際歯科大会(横浜)が同年開催、3、4、10の最小公倍数は60、つまりこの同じ年は60年後!私はちょうど110歳、生きてませんね(笑)その全てに参加できたことは喜びであり、世界のトレンドをしっかりと把握することができました。
来年はスペイン、マドリッドでのイベリアンシンポジウムが1月に開催。世界のリーダー達にひけをとらない内容と英語力で望みたいと考えています。少し早いですが、来年もよろしくお願いします。
ホノルルコンベンションセンターにて、リチャード・ラザーラ先生と
admin JIPI, プライベート, 医療従事者の部屋, 国内出張, 患者さんの部屋, 海外出張, 秘密の部屋, 講演・執筆, 雑感
先週はJIPIコース、インプラント外科も無事終わりましたが、今週末の名古屋講演、などなどなど、にて更新できません!しばし、お待ちを!

admin JIPI, プライベート, 医療従事者の部屋, 国内出張, 患者さんの部屋, 海外出張, 秘密の部屋, 講演・執筆, 院内出来事, 雑感
いよいよ、チェックインを済ませて、室内へ。今回は私とドゥギーが同室、杉元先生、松野先生が同室でした。


☆

客室からの風景、私は毎朝5時30分に起床していました。鳥の声、波の音を聞きながら、この景色が見える日々、リタイアしたらここに住む夢がますます強くなりました。
☆
朝6時、コーヒーを飲みながら(ホテルの部屋から眼下の庭園を望む)
admin JIPI, プライベート, 医療従事者の部屋, 患者さんの部屋, 海外出張, 秘密の部屋, 雑感
そして中庭を抜けると、こんな感じ!建築基準がヤシの木の高さ(正面からは守られています)で、このホテルでは上層部の2階部分、8階と9階がスペシャル、完全オーシャンビュー!私たちは8階でした!

☆
そしてプール!大小8個くらいのさまざまなスタイルのプールがあり、多くはスライダーでつながっています。子供用のビーチスタイルのものや、予約制のプライベートプールまで!

☆
そして、そして、ビーチ!向こうに見えるのはサウスマウンテン、右手方向は、かのハレアカラ山。富士山より高いのですが、車で山頂まであがれ、壮大な景色が見れます(杉元、松野両先生は今回行かれました!)今回、私たちは4泊しましたが、ここで日本人旅行者に出会うことはありませんでした!

☆
全体はこんな感じです!ビーチから望むホテル。充分ここで1日遊べます(笑)。ブランドショッピングにかけずり回ることもなく、日本語で店員さんから話しかけられることもなく、、、、。スピリチャルなハワイを満喫できますね。私は恐らく8〜10回目のマウイ!
続く、、、(恐らく!)
admin JIPI, プライベート, 医療従事者の部屋, 患者さんの部屋, 海外出張, 秘密の部屋, 雑感
いよいよ、マウイといよりハワイを代表するリゾートホテル、グランドワイレアに到着です。

道路に面したこの階はホテルとしては4階(ロビーフロア)にあたります。
この通路を通り抜けると広い中庭に出ます!
これが、かのグラントワイレアのロビーフロアにある中庭です!これぞ、リゾート!そして、この向こうには庭園とプールがあり、そしてすぐにビーチ!続報をお楽しみに!
admin JIPI, プライベート, 医療従事者の部屋, 患者さんの部屋, 海外出張, 雑感