Home > JIPI, 雑感 > JIPIコース:ペリオ・ペリオ・ペリオ!

JIPIコース:ペリオ・ペリオ・ペリオ!

10 月 21st, 2009

10月17(土)、18日(日)は私の主催する研修会でした。第3回目の今回は、ペリオ1:歯周ポケットへの外科的対応でした。

参加者は24名(定員オーバーにて聴講の先生も含む)にまで膨らみ、医院2階の研修室は満員でした。参加していただいた先生、学生さん、狭くてすみませんでした!(注文したお弁当は33個!!!)

講義は土曜日に歯周治療概論、歯周組織の解剖、歯周外科の術式選択の根拠、再生療法、歯肉弁根尖側移動術(APF)の適応と術式、それらの症例供覧を行いました。

dsc_0003w術式の原理を理解した上での症例供覧はとても重要です。ただただ症例を羅列しても理解は深まりません。

初日の最初には、先日のEAOにて議論された「歯周病学とインプラント学、そのボーダーは?」という内容について、詳細に報告し、私の症例も添えて、現在の世界のペリオ−インプラントのトレンド、特にペリオの重要性についてお話しいたしました。

2日目の日曜日は、朝から症例を見てもらい、そのイメージを持ちつつ、すぐに実習、再生療法と歯肉弁根尖側移動術(APF)の実習を行いました。皆さんが疲れてきた所で、エムドゲイン、根分岐部病変への対応についての講義をはさみ、今回も無事終了することができました。ご参加いただいた先生、お手伝いいただいた先生、本当にありがとうございました。

dsc_0017wデモはビデオではなく、ライブがベスト、質問があれば逐次中断してディスカッションをすることで理解が深まります。何を教えたではなく、何を理解してもらえたがが私の教育理念です。

dsc_0024w超満員の研修室。参加の先生、お手伝いの先生、皆さん本当にありがとうございました。私にできるお返しは多くはありませんが、真摯に皆さんと向き合って行きたいと思います。

次回の第4回は12月5(土)、6(日)、インプラント外科です(参加の先生は、最初のご案内と日程が変更になっていますのでご確認ください)。場所はBIOMET 3i Japan研修室(北大阪急行 服部緑地駅ビル)ですのでそれも合わせてご確認くださいませ。 この回はBIOMET 3i Japan研修室で行いますので、あと2名程度ならお席が作れるようです。

インプラントに関しては、現在世界的に大きな変動が起こっています。国際学会への多くの参加、海外トップクリニシャンとの交流から得られた、海外のインプラント事情をいち早く入手し、自身のコンセプトを軌道修正した最新情報を皆さんにお届けしたいと考えます。

もう一度言いますが、インプラントの世界は今、大きく動いていますよ!

admin JIPI, 雑感

Comments are closed.